【子連れおでかけ】神奈川/伊勢原市 ミシュランン2つ星の景色を楽しめる絶景カフェ!

このコンテンツにはPRを含みます。

こんにちは。元保育士ママのマメママです。

先日大山登山をした際、茶寮石尊というカフェに立ち寄りました。

景色もよく、座敷席もあり子連れでも行きやすいカフェでしたのでご紹介いたします。

大山に登った際に訪れてみてはいかがでしょうか。

参考にしていただけると嬉しいです。

【茶寮石尊】詳細

住所:神奈川県伊勢原市大山12 大山阿夫利神社下社

アクセス:電車→バス→ケーブルカー

「伊勢原駅北口」からバスで約30分 「大山ケーブル」下車後、大山ケーブルカー乗り場までこま参道を歩くこと約15分 「大山ケーブル駅」からケーブルカーで約6分 「阿夫利神社駅」下車後、徒歩約2分

営業時間:

平日9時45分ごろ~16時
休日9時45分ごろ~16時半

ケーブルカーを使わないとたどり着かない、絶景カフェ!

道中にもお店があって歩いているだけで楽しいよ~

大山の詳細はこちらの記事内でまとめているので合わせてお読みいただけると嬉しいです。

【茶寮石尊】メニューは?

飲み物やデザートも、山の上にあるカフェとは思えないほど充実しています。

茶寮石尊の名物メニューは升ティラミスのようです。

コーヒーは御神水で淹れているらしく、頂くだけでご利益がありそうですね。

食事系のメニューはないからランチをしようと思っている方は要注意!

【茶寮石尊】子連れレポ

筆者は平日のお昼時に行きましたが、混雑している様子はなくすぐに席に通していただけました。

紅葉の時期や休日には混みあうようなので、早い時間に行ったほうが安心かも!

店内にはテーブル席と、座敷席、テラスと、雰囲気の異なる3種類の席があります。

テラス席からは相模湾や伊豆大島までを見渡すことができ、まさに絶景カフェ!!

ミシュラン2つ星を獲得した大山阿夫利神からの景色を見ながらの食事はまさに贅沢な体験ですね。

店内は、木のぬくもりを感じ心地よいです。

筆者家族は乳幼児がいるので座敷席にしました。

ずっと抱っこ紐に縛っりっぱなしだったので、我が家のベビーも動けて嬉しそうです。

子連れにはやはり座敷席がありがたすぎますよね…!

何時間でもいられそうなほど心地の良いお店でした。

トイレは、大山阿夫利神社にあるものをお借りします。

古さは感じましたが、きれいに清掃されており子どもがいても安心してお借りすることができました。

【茶寮石尊】まとめ

ケーブルカーに乗らないと行けない絶景カフェ、いかがでしたでしょうか。

たまには都会の喧騒から離れて自然豊かな山に登り、おいしいものを食べながらゆったりするのも悪くないかもしれません。

ぜひお出かけの参考にしていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました