このコンテンツにはPRを含みます。
こんにちは。元保育士ママのマメママです。
先日、娘の3歳の七五三参りへいってきました。
筆者家族にとって初めての七五三参り。
当日の流れや準備したこと、注意点など詳しくレポートしたいと思います。
是非参考にしていただけると嬉しいです。
【七五三】やることは?
七五三参りでするべきことは主に3つ!
①神社に参拝し、ご祈祷を受ける。
②親族で会食する。
③記念撮影をする。
①神社に参拝し、ご祈祷を受ける。
これは言わずもがな、七五三のメインですね。
今まで元気に育ってきたことに感謝し、これからも健康に育っていけるようにご祈祷を受けましょう。
ご祈祷料は5千円から1万円が相場のようです。
神社によっては金額が指定されているところもあるので事前にHPなどで確認しておきましょう。
神社によってはご祈祷に予約が必要なところもあるよ。
②親族で会食する。
ご祈祷を受けた後はそのままの流れで食事へ。
人数もある程度多くなるので、席を予約しておくとスムーズです。
また、懐石料理にするのか、一品料理にするのか、支払いはだれがするのか等、当日慌てないよう決めておくと良いと思います。
子どもが着物を着ている場合は脱ぐ場所があるかどうかも確認しておこう。
汚れると大変だからね…!
③記念撮影をする。
子どもの成長の一大イベントである七五三。
ぜひ写真に残しましょう。
出張撮影や、スタジオ撮影等、様々な方法がありますので、自分たちが過ごしやすいようにプランニングしましょう。
借りた衣装のまま外出できるスタジオもあり、撮影と参拝に同じ着物を着用することもできるので、そのようなスタジオを選ぶのもおすすめです!
【スタジオシエル】はオシャレな着物でまるで映画の1シーンのような写真を撮影してくれます。
撮影の後着物を着て外出することができる【お出かけパック】プランもあり、1日で七五三を済ませることができるので、おすすめです!
1日で済ませることができるから子どもの負担が少なくて済むね。
【七五三】3歳の子の注意点は?
いつもと違う環境、いつもと違う洋服…
子どもによっては嫌がったり、そわそわして落ち着きがなかったり…。
なるべく子どもがご機嫌で過ごすことができるよう(子どもに負担の少ないように)スケジュールを組んでおきましょう。
また、計画通りにいかなくても「まあいっか」と思える心の余裕を持って挑みましょう!
我が娘は途中で座り込んで歩かなくなったよ。
親としてはちゃんとしてほしかったけど仏の心でグッと我慢したよ(笑)
また、着物をレンタルする場合は早めに手配しましょう。
11月に予定している方は9月ごろには予約しておいた方が安心です。
直前になると借りられないこともあるようです。
【七五三】まとめ
初めての七五三でドキドキ…
当日は保護者もバタバタしてしまうので、スムーズに進むことができるように流れを把握・イメージしておきましょう。
皆さんの七五三がうまくいくように祈っております(^^♪
コメント